ワークショップゆうすいブログ
ブログ
~放課後等デイサービスゆうすい 活動内容~
2018-09-22
カテゴリ:ワークショップゆうすい
9月22日(土)は午前中から外出をしに行きました

行き先は…出の山淡水魚水族館、コカ・コーラ工場

昼食は野菜ビュッフェ ツナギィーナさんへ

出の山淡水魚水族館では、チョウザメやピラニア、デンキウナギなど
色々な種類の魚を観ることが出来ました
昼食はバイキングへ
自分で食べたいものを選んで盛り付けます
そこでは順番を守りながら並ぶことも学びます
みんなのお気に入りはピザとカレーとかき氷だったかな

そのあとはコカ・コーラ工場へ…
普段からよく飲んでいるジュースが実際に作られている様子を見て
「すごーい
」「たくさんのジュースがあるね」との子どもたちの声
おいしくジュースもいただきました
外出した際のルールやマナーを学ぶこともできた一日となりました
~活動内容 放課後等デイサービス ゆうすい~
2018-09-15
カテゴリ:ワークショップゆうすい
9月15日(土)は午前中に丸池散策、
午後は創作活動を行いました。
丸池散策では、11月に開催される高原フェスタ
に
必要な木の枝や石、葉っぱなどを拾いに行きました
「この木の枝使えそうだね
」
「まん丸の石を見つけたよ
」
「僕の一つあげようか
」とみんな楽しそうです
車の中では子どもたちがゲゲゲの鬼太郎を大熱唱
(笑)
そして午後は9月17日が敬老の日ということで
敬老の日の創作活動を行いました
おばあちゃん・おじいちゃんに日頃の感謝を込めて
一生懸命に作りました

おじいちゃん・おばあちゃんが喜んでくれるといいですね
第5回 夏祭りが開催されました ~ゆうすい~
2018-09-12
カテゴリ:ワークショップゆうすい
8月25日(土) 第5回夏祭りが開催されました
当日は晴天
に恵まれ、無事開催することができました
利用者のみなさんは、本番まで練習してきた
ダンスや歌、太鼓の出し物を堂々を発表されており
とっっっってもかっこよかったです
出店では保護者、ボランティアの皆さんもご協力して下さり
「美味しかったからまた買いに来たよ」という声もありました
今回夏祭りを開催するにあたり、催し物や出店等でご協力して下さった皆さん
そして、当日ご来場して下さった皆さん本当にありがとうございました
企業実習のご紹介 ワークショップゆうすい 就労移行支援事業
2018-09-11
カテゴリ:ワークショップゆうすい
今日は、就労移行の利用者様が日頃、取り組まれている訓練の中から
企業実習の様子についてご紹介致します
「私、ガソリンスタンドで働くのが夢
なんです!」と話して下さった利用者様。
その思いに沿って、今回ご協力頂いた企業は宮崎県えびの市にある『原口石油』様。
利用者様の思いと実習についての流れを説明をさせて頂き、原口オーナーを始め、
スタッフの皆様も温かく受け入れて下さいました。感謝です
実習中は目をキラキラとさせて働く事の楽しさを実感された様です。実習後は、見事に
原口石油様に就職が決まり、現在活き活きとお仕事をされています。
私たち支援者も利用者様が安心して長く働き続けて頂ける様、定期的に職場訪問を行い
利用者様と企業へのサポートをさせて頂きます
次回はラーメン店で実習をされた利用者様のご紹介を致します!お楽しみに
、。、。、。、。、。、。
ワークショップゆうすい 就労移行 ~地域交流編~
2018-09-11
カテゴリ:ワークショップゆうすい
皆さん
こんにちは
今回は毎月行われている就労移行の利用者様と地域の皆様との交流会についてご紹介致します
8月21日(火)湧水町母子会の皆様21名と就労移行&B型事業の利用者様でスカットボールを2チームに分けて行いました
応援の掛け声もそれぞれ、母子会の皆さんのパワーに負けない様、利用者様も奮闘しました
ゲーム終了後は手作りの(いこもち)を頂き、皆さん笑顔で帰られました
これからも楽しい企画を考え地域と共に活動して行きます