ワークショップはやとブログ
ブログ
お菓子作り バレンタイン ~ワークショップはやと 生活介護事業~
2019-02-14
生活介護の女性でバレンタインチョコ
を作りました。
クッキング前から、皆さん楽しみにしていました

チョコレートを溶かし
デコレーション
とても
可愛らしいチョコ
が出来ました
3時のジュースと一緒に
男性も含め皆で頂きました

皆、ニコニコ顔でした
新春カラオケ大会~ワークショップはやと 生活介護事業~
2019-01-18
1月18日(金)にブルーエコーで新春カラオケ大会
をしました
施設でおにぎり
を作り、出発

自分の好きな曲を歌ったり
踊ったり
昼食は豪華なオードブル
皆様とっても楽しそうでした
また計画していきます
神社参拝~ワークショップはやと 生活介護~
2019-01-19
1月19日(土)に、和気神社に行ってきました

今年の干支「いのしし」の大きな絵馬が飾ってあり、
いのししの和気ちゃんにも会いました
「今年も健康に楽しく過ごせますように
」
とお願いしました
おみくじをひいたり、お守りを買ったりそれぞれ楽しまれていました



良い年になるといいですね
日帰り旅行
2018-11-30
11月24日(土)に、日帰り旅行に行ってきました
当日は天気にも恵まれ、今回は「大隅」「枕崎」方面へ

大隅方面は、内之浦宇宙空間観測所やかのやバラ園
の見学、コスモピア内之浦で魚料理を食べました。
枕崎方面は、西郷どん大河ドラマ館
の見学や枕崎お魚センターでの鰹節削り体験、遊浜館で魚料理を食べました。
年に一回の旅行
日頃出来ない体験や見学ができ、利用者の皆さんはとても楽しまれていました。ご参加頂きました保護者様、ありがとうございました。
また来年、楽しい旅行を企画します
ブログをご覧になっていいねと思われた時は、いいねボタンのクリックをお願いしますm(__)m
活動紹介 ~ ワークショップはやと 生活介護事業 ~
2020-09-30
今年も早いもので残すところ3カ月余りとなりました


コロナの影響で、外出行事が出来ませんので
今回は、日頃の活動の様子を載せてみました
IADL訓練とレクリエーションの紹介です
IADL訓練でプリント
をする目的は、集中力の強化
、成功体験を積み上げる事です
皆様、時間いっぱい取り組まれます
苦手
だった問題にも繰り返し取り組み徐々に
出来なかった事が、出来るようになり自信もつきます


レクリエーションは、色々ありますが今回はトランプの様子です。
神経衰弱・7並べ・ババ抜き・ジジ抜きなど
皆で楽しく
コミュニケーション
を取りながらされるので、あっという間に活動時間が終わります