児童発達支援センターぽえむブログ
ブログ
就学に関する学習会を開催しました ~児童発達支援センターぽえむ~
2023-06-27
6月21日にきりしま子ども発達支援センター実樹さんとの合同企画である、年長児さんを対象とした「就学に関する学習会」を開催しました
今回は約60家族の参加があり、霧島市教育委員会の方による講話の後、先輩保護者さんとの座談会を行いました。
就学までの悩みや葛藤、また学校での過ごし方等、先輩保護者さんから直接話を聞くことができ「参加して良かったです」と嬉しいお言葉をいただきました。
今後もお子さんやご家族に寄り添いながら就学へのお手伝いができたらと思います

参加して下さったご家族の皆さん、ご協力いただいた先輩保護者さん、教育委員会の先生方、ありがとうございました
就学に関する学習会の開催について ~児童発達支援センターぽえむ~
2023-04-27
こんにちは
児童発達支援センターぽえむです
令和5年6月21日(水)にきりしま子ども発達支援センター実樹さんと児童発達支援センターぽえむ合同で年長児の保護者様対象に「就学に関する学習会」を開催することになりました。
通常学級でやっていけるかな?… 入学までに、いつ頃どのようなことをすればいいのか?… 支援学級はどのようなところなのか?…など教育委員会や先輩保護者をお招きして、その不安や疑問を少しでも解消できたらと思います
掲載されているURL、もしくは案内文のQRコードから申し込み可能です。
詳しくは案内文をご確認下さい。
KYT絵本 smile project ~児童発達支援センターぽえむ~
2023-01-07
新年明けましておめでとうございます
本年もぽえむ、すくすくをどうぞよろしくお願いいたします
今回『KYT絵本 Smile project』に応募し、多くの絵本を寄贈していただきました。
早速、療育にて新しい絵本の読み聞かせをしています

また、今回の企画のオフィシャルパートナーであるグリーンコープさんより
子ども達へお菓子のプレゼントもいただきました

KYTさん、グリーンコープさん、ありがとうございました

~親子でリトミック♪ 児童発達支援センターぽえむ~
2022-11-15
太鼓を叩こう♪
だるまさんが…にこっ♡
お母さんと一緒に♪
電車ガタンゴトン♪
忍者に変身!!
音楽の音に合わせて身体を動かそう♪
こんにちは!児童発達支援センターぽえむです
11月12日(土)に「親子でリトミック♪」を開催しました
今回は年少々・年少の子ども達とそのご家族を対象に実施しました。
手遊び歌や楽器を鳴らす・音楽に合わせて身体を動かす等の活動を
職員やお友達、お母さん、お父さんと一緒に存分に楽しみました
いつもは職員やお友達と一緒の活動ですが、今回はお父さんやお母さんも一緒♪
子ども達はいつもより嬉しそうな様子で参加していました

子ども達の可愛い笑顔にたくさん癒されました

~「秋」を楽しもう♪ 児童発達支援センターぽえむ~
2022-11-09
電車だ!ばいばーい!
手を繋いで♪
テラスで遊ぼ♪
おいものパネルシアター♪
こんにちは♪児童発達支援センターぽえむです!
運動の秋、読書の秋、音楽の秋、食欲の秋…




様々な遊びを通して季節を感じているぽえむの子ども達です
お散歩では、乗り物や草木・動物・虫等、様々なものを発見して
お友達や職員と言葉のやりとりを楽しんだり、交通ルールやマナーを学んだり…
音楽遊びでは、秋ならではの手遊び歌やパネルシアターを楽しんでいます
色々な遊びをお友達や先生達と一緒に楽しみましょう~