児童発達支援センターぽえむブログ
ブログ
クリスマスパーティー~放課後等デイサービス ぽえむ~
2018-12-15
12月15日(土曜日) 放課後等デイサービスのクリスマスパーティー
をしました。
お部屋の飾り付け
や、制作
、ケーキのデコレーション
。手作り感満載の素敵なパーティーです。
ランチはバイキング
です。
栄養士の先生に、みんなでリクエストをしてその中から人気だったものを作ってもらいました
。
もちろんサンタさんも登場!!
「英語はしゃべれますか?」「お友達はいますか?」などの質問にもサンタさんが答えてくれました。
会場の片づけまできちんと自分たちでして、ほっこりするようなパーティーになりました
秋祭りで♪USA♪を披露してきました~放課後等デイサービス(ぽえむ)~
2018-11-12
さわやかな秋空の下、放課後等デイサービスのお友達18名と職員10名で、法人内のワークショップあいらの秋祭りに参加してきました
長い事かけて練習をした 「USA」はみなさんに「かっこよかったよ~」とか「上手!」と言っていただきました。
出し物も、小道具も自分たちで計画したり、制作したり・・・
話合いももちろんして、その中では色々な人の意見を聞いたり、手伝うなどの協力する気持ちも体験していきます。
当日予定で参加できないお友達は、バックの絵を書いたりして参加をしてくれました
出し物も、小道具も自分たちで計画したり、制作したり・・・
話合いももちろんして、その中では色々な人の意見を聞いたり、手伝うなどの協力する気持ちも体験していきます。
当日予定で参加できないお友達は、バックの絵を書いたりして参加をしてくれました
お昼ごはんは、おにぎりとうどん
みんなでワイワイ言いながら食べるごはんは、また最高なのです
★夕涼み会★ ~児童発達支援センターぽえむ~
2018-08-27
8月25日(土曜日)ぽえむでは夕涼み会
を開催しました。
浴衣や甚平姿のかわいい子ども達や保護者様 総勢80名程の参加をいただきました。
スタンプラリーや、かき氷、スイカ割りに手形花火など子ども達もとっても楽しんでいたようです
夏を感じる一日になったのではないでしょうか。
担当した職員は、若手の職員!
子ども達の笑顔の為に頑張りました
子ども達の笑顔の為に頑張りました
★避難訓練★ 児童発達支援センターぽえむ
2018-08-21
今日は避難訓練でした。
療育時間の途中に避難を促すアナウンスが流れ、みんな上手に避難できました(^^)
今日は、霧島市消防局のお兄さん達が来てくださって、お話を聞いたり、消防車を見せていただいたりしました。
そして、今日の給食はグラタンとミネストローネ、パン、ババロア
移動訓練と映画鑑賞・外食体験!~児童発達支援センターぽえむ~
2018-08-18
公共交通機関を使う移動訓練を兼ねて、映画鑑賞と外食体験に行きました!
1カ月程前から、こども達を中心に企画!
「見る映画はどれにしようか・・・」
「見る映画はどれにしようか・・・」
「どの映画を見ようか・・・」
「この映画を見たら、電車の時間に間に合うかな?」
などなど・・・みんなで意見を出し合い、自分の意見と他者の意見の中から、どれが一番良いかを考え、時には、自分の気持ちに折り合いをつけるなど・・・
自分達で計画をしたせいか、みんなとても楽しめていました。
今日のスケジュールは以下の通り!
9時30分 ぽえむ出発
9時30分 ぽえむ出発
10時32分 帖佐駅着
11時00分 未来のミライ鑑賞
13時10分 すき家にて昼食
14時40分 ぽえむ着
自分達で作り上げたスケジュール通りに無事に終わった子ども達の顔はとてもイキイキとして達成感に満ち溢れていました。
昼食を食べながら、「今度は何をする?」「今度はどこ行く?」と次回の計画を話合っている姿は、本当に成長を感じ微笑ましい光景でした。