ワークショップゆうすいブログ
ブログ
~ワークショップゆうすい 焼き芋を食べました~
11月27日は早めの大掃除行った後、皆で焼き芋を食べました
掃除中に芋の甘い香りが漂ってきました
「良い匂いだな~」「早く食べたいな~」
と言いながら掃除を頑張りました
職員も楽しみで芋の様子を何度も見に行きました(笑)
掃除を頑張った後の焼き芋は最高!!
ホクホクでとても甘い焼き芋を食べ、皆さんとても喜ばれていましたよ
放課後等デイサービスの子ども達は、おやつとして焼き芋を頂きました
おいしい焼き芋、ごちそうさまでした!
~障害児通所支援事業に関する交流会を行いました~
11月7日は、町内の児童発達支援事業所を利用されている子ども達の保護者の方々に向け、
湧水町の役場の方々、湧水町内にある他放課後等デイサービスの方々、相談支援事業所の方々を招き、交流会を実施しました
放課後等デイサービスの活動内容やサービス利用の流れ、放課後等デイサービスの利用料等に関する説明の時間や質疑応答の時間を設け、貴重な時間を過ごすことが出来ました。
今後も定期的に交流の場を設けていきながら地域の為に出来ることをしていきたいです
~施設 広報誌を発行しました ワークショップゆうすい ~
こんにちは!
ワークショップゆうすいが2か月に1度発行している施設の広報誌が出来上がりました

各事業の活動や作業内容、施設での行事等、様々なことを発信していますのでぜひご覧ください
過去の広報誌に関しましては、『HOME』→『施設案内』→『ワークショップゆうすい』→『広報誌』を
選んでいただけるとご覧いただけます
~梨狩り ワークショップゆうすい 放課後等デイサービス~
2020-10-02
9月26日(土)は、はぎいわ農園さんで梨狩りをしてきました
梨の収穫方法を教えてもらい、チャレンジ!!
「僕の梨、とても重いよ」「これはお土産用にするんだ」
「早くゆうすいで食べたいな」等、様々な声が聞かれました
ゆうすいに着いてから収穫した梨を食べました!水分たっぷりの甘い梨を食べ、
みんな大満足の様子でしたよ
まだまだ「食欲の秋」を楽しみたいですね
はぎいわ農園さん、ありがとうございました!!
~防災訓練 ワークショップゆうすい 放課後等デイサービス~
こんにちは
ワークショップゆうすいでは、年に3回の防災訓練を行っています。
今回は、原口防災さん立ち合いの元、火災時の避難の練習を行いました。
通常は、子ども達に事前の知らせがあった上で避難を行いますが、今回は
事前の知らせなしで行いました。突然、火災が起きた際に子ども達は職員の指示に従い、
安全な避難が出来るのか?を確認しました。
「火事です、職員に指示に従って逃げてください!!」
突然の職員の呼びかけに驚いたり不安な表情を見せたりする子ども達も多くいましたが、
職員の指示をしっかりと聞き、安全に避難が行えていました。
避難後は、避難時に大切な「お・か・し」を紙芝居にて学びました
今後も継続して訓練をしていきます