あいらいさなかぽつのブログ
ブログ
令和3年10月の休業日のお知らせ
2021-10-01
2日(土) 3日(日)
9日(土) 10日(日)
17日(日)
24日(日)
30日(土) 31日(日)
以上となっています。
相談や予約をご希望の方は、
お手数をおかけしますが
まえもってご連絡ください
よろしくお願いします
*令和3年度 障害者就労セミナー オンライン開催のお知らせ*
2021-09-29
【福祉から一般就労へ】をテーマに、




以上の内容を予定しています。


などの方に、今後の就労支援・就職活動の参考にして頂けたらと思っています

ぜひご参加ください

日時:令和3年11月26日(金) 13:30~15:30
場所:ZOOMによるリモート開催
定員:50名程度(定員になり次第しめきり)
参加費:無料
申込方法: ・氏名 ・所属 ・電話番号 ・メールアドレス ・事前のZOOM接続テストを希望するかどうか
以上の内容をご記入の上、令和3年11月10日(水)までに
メールかFAXでお申し込みください
メール
aira-isa-sc●po4.synapse.ne.jp(●を@に変換してメールをお送り下さい)

FAX
0995-57-5522

問合わせ先:あいらいさ障害者・就業生活支援センター
TEL
0995-57-5678(平日9:00~17:00)
R3年9月25日 在職者交流会
2021-09-28


今年度2回目の在職者交流会は「ハラスメント」をテーマに勉強会を行いました。
前回と同様、少人数で感染防止対策を十分に行ったうえでの開催となりました。




・・・などについて、最初に動画を視聴した後みなさんで意見を出し合って、時おり笑いもまじえながら、ハラスメントについて真剣に考える時間となりました☺
これからも、楽しく学びのある交流会を開催していきたいと思います

よろしくお願い致します

令和3年9月10日 ピアサポート活動
2021-09-10
お仕事をさがしていらっしゃる方を対象に、ZOOMで就労移行支援事業所2か所
・B型事業所
と、センターをつないでのオンラインで開催しました


今回のテーマは「仕事を始める前の準備として必要なこと、仕事を始めたら継続できるために必要なこと」
いつもは先輩方に体験談をお話して頂いているピアサポート活動ですが、今回は「ピアサポート講座」として、数々の支援経験からお仕事に大切なポイントをY支援員からお話させて頂きました
お仕事を続けていくためには、生活の土台をしっかりと安定させていくことが大切です。




などなど、参加者さん同士で話す時間をはさみながら、講座を進めさせて頂きました。
参加して頂いた事業所の皆さん、ご協力ありがとうございました!
ピアサポート活動は、様々なテーマで基本的に年に4回開催しています。
また次の企画をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します



・趣旨、目的
同じ課題や環境を体験する人が、その体験から来る感情を共有することで、専門職による支援では得がたい安心感や自己肯定感を得られる事を目的としている。
・支援対象者
あいらいさ障害者就業・生活支援センターに登録している方であって、就労を目指す障害者の方が対象。
令和3年9月 休業日のお知らせ
2021-09-01
4日(土) 5日(日)
11日(土)12日(日)
19日(土)20日(日)
23日(木)
26日(日)
ご相談をご希望の方は、
お電話でご予約をお願いします

